今日の箴言
人は皆、下心を持って物事をしようとするから決して上手くいかないのである。上手くやっている人に皆、共通して言えることは、それらを、損得抜きで、無心でやっているということだけなのである。
5.偶像崇拝とは、1して、1しか得られないことを、強引に、1して、2を得ようとする態度のことを初めて言うのである。
3.人は、野心を抱くこともよいが、その分、それは、大きな負担を背負うことでもあるのである。すなわち、他の人より、2倍の栄光と富を手に入れる為には、必ず、他の人よりも、2倍の労苦と浪費を味わわねばならないのである。結局のところ、それはプラスマイナスゼロであり、それは、栄光でも、富でもないのである。