今日の箴言
人間を老化させる原因とは何か。それは人が人生を重ねるうちに、自分はこれだけの偉業を成してきたという自負心が人を老化させるのである。もし人が人生を重ねる中で、様々な知識や知恵や技術や才能を培ってきた事を少しも誇らないなら、人は永遠に老化する事は無いのである。すなわち、永遠に若いままでいられる。すなわち、永遠の命である。しかし、古今東西、自分の築き上げて来た努力や労力によって得た富と栄光と地位を誇らずにいた人間は1人もいないので、すべての人間は必ず衰え、老化し、いずれは死んで行くのである。
2.本当の謙遜さとは、相手の人間の立派な努力や才能を心から本当に認めて凄い、と言って褒めてあげられるかにかかっている。すなわち相手の事を素直に尊敬出来る人こそ謙遜な者なのである。相手の凄さを認める事の一番のアドバンテージは、それを言われた相手の人が本当に喜んでくれ、あなたの良き友達になってくれる事である。
3.人間にとって親友とはいつ作るべきか。それはまだ、経験不足である故に素直で純粋な心を持っている10代までに作るべきである。なぜなら30代40代を過ぎると、人はもう既にいろんな経験をして、人には言えない事情を必ず持っている。よっていい歳をして親友を作る事は出来ない。なぜならあなたがよほど相手の人間のために自分の命を投げ出してまでの親切を示さない限りは、相手の人はあなたに心を許してはくれないからである。あなたも自分の命を投げ出してまで親友を得たいとは思っていないだろう。楽して親しい人間関係を持とうとしてもそれは浅はかで虫のいい話なのである。
