高田義裕の人生論

今日の格言

エホバの日

旧約聖書ゼパニヤ書1章14節、エホバの大いなる日は近い。それは近い。しかも非常に急いでやって来る。エホバの日の響きは悲痛である。そこでは、力ある者も叫び声を上げる。その日は憤怒の日、苦難と苦悶の日、嵐と荒廃の日、闇と陰鬱の日、雲と濃い暗闇の日、角笛と警報の日である。

[解説]なぜ聖書の預言にあるエホバの日は非常に急いでやって来ると言えるのか?それは、神エホバは天地創造を7日間で終わらせたのであるが、神にとっての1日は、人間にとって1000年間を意味する。今は終わりの日であり、ハルマゲドンの日なのである。悪魔サタンは神の人類に対する支配主権の正統性に異議を唱えた。それで、神は悪魔サタンであるルシファーに全人類を一時的に支配してみる権威を与えた。本来なら、神の人類に対する支配主権の正統性が立証されるまで、およそ6万年かけることもできた。しかし神は今人類の歴史6千年の終わりまでに悪魔サタンの人類に対する支配を短くされた。すなわち60000÷6000=10である。これは例えれば、一時間は60分であるが、その十分の1である6分で来られたことになる。救急車は呼べば、一時間もかからないのではないか?私達の経験では遅くとも、5、6分で来るはずである。そうである、エホバは救急車の様にすぐに来るのである。次の聖句に注目せよ。旧約聖書ハバクク書2章3節、この幻はなお定めの時のためであり、終わりに向かって、息をはずませてゆくからである。それは偽ることはない。たとえ遅れているように思えても、それを待ち続けよ。それは必ず起きるからである。遅くなるこれはない。それで、第一の災いである疫病が過ぎ去った後、その次に来るものは全世界規模での食糧不足であり、飢饉である。全人類よ、自らの救いのために天と地を創造された方、唯一、まことの神エホバを崇拝せよ。

高田義裕の人生論

今日の格言

どうあるべきかをわきまえ知っている事と、どんな事も不可能ではない事は互いに同値な事である。すなわち、我々人間がどんな事も可能にできないのは、我々自身が我々自身に対してどうあるべきかを知らないからである。

高田義裕の人生論

今日の格言

数学の厳密性に対する懐疑性

A=Aという等式は誰もが疑う余地のない自明な事柄であると思われる。しかし、よく考えて見ると、この現実世界に1つとして同じものはないことにも気付かされる。すなわち、工場で作られる全く同じ製品であっても、それはA=Aとはならないのである。なぜなら、同じ製品でも、作られた時間が違うし、作られた製品は同じ場所には置けず、隣に置くしかない点でその位置も違うからである。しかし、論理学の世界では、敢えてそれらの細かい相違は考えないことにして、A=Aは成り立つことを前提として論議を積み上げていくのである。これこそが、論理学の限界であり、数学という厳密性の限界であると言える。なぜなら、論理の世界は、敢えて現実世界の曖昧模糊とした事情は割愛し、あくまでも単純で純粋な仮想空間を設定して成り立つことで威力を発揮するものだからである。例えば、精密機器の製造する場所は、埃や塵の全くない特別なクリーンルームで作られる。しかし、現実の空間は埃や塵で満ちている。よって、数学の厳密性とは、あくまでも埃や塵という現実にある曖昧さを扱わない点において、現実世界を正しく表現することはできないのである。すなわち、皮肉なことに、数学の厳密性はその厳密性を重視し過ぎるゆえに、本当の現実世界を厳密に説明し、解明することができないのである。これこそが論理学の利便性の良さであると同時に論理学の限界でもあるのである。

高田義裕の人生論

今日の格言

無限の不条理

この世界を1つのジグソーパズルに例えて見よう。もし、この世界が五つのピースだけでできていたとしたら、世の中の仕組みは非常に単純であり、あらゆるすべての問題は簡単に解決できるであろう。しかし、現実はそれとは全く逆で、世の中は解決するのが困難な非常に複雑な問題で満ちている。であるならば、この世界は無限のピースで成り立つ非常に複雑で目の細かい巨大なジグソーパズルであるに違いない。しかし、そうすると、不可思議なパラドックスが生じる。なぜなら、ピースが五つしかないジグソーパズルでは、1つ1つのピースは全く形が違うから、他の位置にはめ込むことはできない。しかし、もし数が無限のジグソーパズルなら、そのピースの1つ1つの形の違いは、電子顕微鏡で見ても判別できないほどわずかなものに過ぎないはずである。そうすれば、極端に言えば、その位置に本来は入らないピースでも、無理やり入れれば入らないことはないのである。いやむしろ、ジグソーパズルのピースが無限個存在するなら、どの位置にどのピースを入れてもさして問題はないことになる。これが無限という概念の不可思議なところであり、もしそうならば、すべてのピースは皆同じものとみなして良いことになる。すなわち、この世界のすべての問題は1つの方法で解決できることになる。すなわち、この世界はたった1つのピースでできていると結論しても良いことになる。しかし、現実の世界は、解決し難い問題で満ちている。これを無限のジレンマと言う。

高田義裕の人生論

今日の格言

進化論と神学

愛とは何か?それは聖書にはこう書かれてある。パウロによるコリント人への第一の手紙13章4節[愛は辛抱強く、また親切です。愛はねたまず、自慢せず、思い上がらず、みだりな振る舞いをせず、自分の利を求めず、刺激されても苛立ちません。傷つけられてもそれを根に持たず、不義を歓ばないで真実なことと共に歓びます。すべてのことに耐え、すべてのことを信じ、すべてのことを希望し、すべてのことを忍耐します。]さて、これら愛の定義を要約するとどうなるであろうか。それは、進化論の価値観から言えば、全く不合理であり、ばかばかしく、自分にとって何の益にもならないどころか、すべて、自分を犠牲にする点で、損失することだらけである。誰もばからしくて愛など実践しようと思わないであろう。進化論的価値観は、いかに自分が有利な立場に立ち、損失を避け、いかに多くの利潤を得るかが、最も大切なことである。この点で言えば、人は自分を犠牲にしてまで他の人に親切にすることは、よほど見返りがなければ何もしないだろうし、また、する必要もないであろう。では、なぜ聖書は愛を実践せよ、と言うのであろうか?その根本的理由は、神が存在しておられ、その神は親切に私達を世話しておられ、他の人に親切にすれば、密かに見ておられる神があなたのその無私の親切に対して、必ず良い報いを与えて下さると、信じているからに他ならない。であるから、一見、何の見返りも無いように思える愛でも、神からの報いという利潤があるからこそ、愛を実践できるのであり、それ以外の理由は無いし、かつ、あるべきではないのである。すなわち、進化論も神学も、自らの益のために行うという点では、全く大差ないのである。すなわち、神を信じていない者が愛を実践しないのは正しいことだし、自分は神を信じていると言いながら、愛を実践しない者は神を信じていない者より、悪人なのである。

高田義裕の人生論

今日の格言

神学序説

イスラエルの聖なる方、唯一にして、全能なる神エホバは私に言われた。私は死んだ偶像の神ではない。まさに私は自分の右腕を伸ばして、私の憐れみを日本国民に与える。それで、その初めとして、私は現代の疫病である、新型コロナウイルスを激減させた。それは人の努力によるものではない。すべては私、エホバの強力な聖なる力によって、そうなったのである。ここで、私は宣言する。私、エホバは人類全体に対して、今日、憐れみを示す。全世界の疫病である新型コロナウイルスは私の聖なる力によって、直ちに終わりに至らせる。これは、すべて、人間の力によるものではない。私、エホバが新型コロナウイルスを激減させることによって、全諸国民が、私、エホバが唯一の神であり、全能者であることを知り、その力の栄光を人間に帰さず、すべての人間がエホバこそ、唯一、まことの神であることを知るためである。

高田義裕の人生論

今日の格言

ある平和主義者は神に尋ねた。なぜ人間は争い続けるのですか?すると、神は答えた。それはまさにあなたの様な人が存在するからだ。すると、その人は不思議に思ってこう言った。どういうことですか?すると、神はこう言われた。理由は実に単純で簡単なことだよ。人間が争うのは、人間は平和とは何かを知らないからだ。人は皆、争いたくて争うのではない。むしろ、人は平和を知らないからこそ、平和を求めて争うからだ。すなわち、あなたの様な無知な人間による無知な質問こそ、戦争を起こすのである。なぜなら、現在から過去までのあらゆるすべての戦争の動機は争いのために争ったものでは決してなく、誰もが皆、平和を得るために戦ったものだからだ。

高田義裕の人生論

今日の格言

善とは何か?

一番最後に残るものこそ、善である。よって、一番最初に繁栄するものこそ、悪である。すなわち、今、現在、栄えているものこそ、悪であり、それらはいずれ消え失せ、跡形も無くなる。しかし、善は今、現在、繁栄していないが、いずれは最後まで残る。

高田義裕の人生論

今日の格言

人の命に優劣はあるか?

人の命に優劣はあるか?それは確かにある。すなわち、人の命を優劣で判断したがる人間が一番劣っており、また、人の命に優劣を付けない人が最も優れた人である。